2018年11月の記事一覧
お天気カレンダー
私が座っている受付の目の前には、天気、気温を記載したカレンダーが貼ってあります。 先月の霜降を過ぎてから気温が下降し始め、最高気温と最低気温が乱れています。 ...
大地に触れる
先日の日曜は、家族で芋掘りに行ってきました。 天気も良く、最中はとても気持ちよい日差しでした。 子どもたちはサツマイモを傷つけないように一生懸命に土を掘って…
第46回日本伝統鍼灸学会学術大会参加
先日の土曜日は告知した通り、臨時休診をいただいて学会へ参加してきました。 今回の学会テーマは「日本伝統鍼灸の確立に向けて〜日本鍼灸のアイデンティティー〜」として、様々なテ...
いい笑顔
この仕事をしていて患者さんの笑顔が観れたときは、本当に嬉しいです。 症状が辛いときは、表情が暗かったり、眉間にしわを寄せていたり、涙を流していたり、様々な表情をされていま...
精神疾患
オーバーヒート状態になるまでに頑張りすぎている方が精神的に病んでしまうことは多いです。 仕事をバリバリこなし、睡眠時間を削り、結果を求めて頑張り、次第に集中力や意欲が低下...
良いイメージを持つこと
人は何か強い苦痛を感じているときは悪いイメージばかりを頭の中で描いてしまうことは皆さんも経験があるかもしれません。 風邪をひいて高熱が出ているとき 呼吸をすることも辛いほ…
地固めの季節
この数日の間に薫風堂の横にある公園の落ち葉の数が、急激に増えてきました。 落ち葉は冷気や霜などから土を守ります。 自然界では陰の性質が強まっていきますので、...
術後のフォロー
腰痛や手足の痺れ、痛みなどは鍼灸院によく来院される症状だと思います。 多くは整形外科、脳神経外科、神経内科の分野であり、それらの医療機関に受診されているのではないでしょう...
立冬
今日から立冬です。 これから気温も下がっていきます。 冬は「蔵気」の季節といって、体の陽気を乱したり、消耗するようなことは避けるべき季節です。 ...