養生
人生どう歩んでいくか
最近、患者さんへ「人それぞれ違った人生があると思いますが、良くすることも悪くすることもご自身の決定が大きく影響するのですよ」とお伝えすることがあります。 誰もが病気には罹...
生活習慣の改善4
食事のことについてはいくつか触れてきましたが、時間帯によって量に変化をつけることも重要ではないかと思います。 三食ある中で夕食や晩御飯については特に重要です。  ...
生活習慣の改善3
花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギーにより症状が影響を受けやすいという患者さんとお話をしていると多くの方が小麦や乳製品を使った飲食物を摂取している頻度が多いように思います。 &nb...
お天気カレンダー
私が座っている受付の目の前には、天気、気温を記載したカレンダーが貼ってあります。 先月の霜降を過ぎてから気温が下降し始め、最高気温と最低気温が乱れています。 ...
地固めの季節
この数日の間に薫風堂の横にある公園の落ち葉の数が、急激に増えてきました。 落ち葉は冷気や霜などから土を守ります。 自然界では陰の性質が強まっていきますので、...
寒気の影響
先週に気温の話をしました。 先週末から落ち着いていた症状がひどくなっている患者さん、風邪をひいてしまった患者さん、新たに症状が出ている患者さんがいます。 どうやら来週まで雨...