畑のブログBLOG
2018.08.28
ようやく携帯が復活しました
先日の日曜の研修会に参加している途中で、携帯電話が使用可能から30分後に突如電源が入らない状態となり、そのまま直りませんでした。
これまで、電池の消耗が早くなったことも変な動きを見せたこともなく、色々なところで相談した中で同じような事例は一件しかありませんでした。
その際は自然故障ということになったそうです。
ソフトバンクショップやアップルストア、町の携帯修理屋さんに相談しましたが、どうにもならなず、最終的に機種変更することで電話やメールなどは使えるようになりました。
昨日お知らせしましたが、転送サービスも使用できるようになり、当院宛てのメールも携帯から見ることができるようになったため、電話とメールでの対応が再開できました。
患者さん方にはご迷惑をおかけしました。
いつでもお問い合わせください。
しかし、かれこれ2年間バックアップを取っていなかったため、復元すると2年前の状態です。
パソコンは最近バックアップをしたばかりで、携帯もしなければと思っていた矢先でかなりショックですが、これもまた良い経験となったと思い、これからはこまめにバックアップを取りたいと思います。
町の携帯修理屋さんに相談したときに、内部のハードディスクに入っているデータを取り出せるかもしれないとのことで、この2年間のデータ復旧作業をお願いしてきました。
作業が成功する可能性は極めて低い状態のようで、私は願うしかありません。
機械も消耗品ですから、寿命が尽きるときはあります。
それはいつくるかわかりません。
今回のことで学べたこともたくさんありました。
話をしてくれたお店の方のほとんどが同じことを言っていました。
・使い方によって寿命が違う
・過充電は寿命が短くなる
・長時間の使用(音楽を聴く、動画を見るなど)も寿命が短くなる
・長く使っていなくても突然の故障は防げない
これを人間の体で考えると
・体と心の使い方が大切
・過食はよくない
・使いすぎもよくない
・突然に病気なることもある
なんだか当たり前のことようですが、当たり前のことが意外にできていないことが多いと思います。